第2回一般入試(3/14(木)試験)の出願期間は2/15(金)~3/12(火)です。
出願手続については入学案内をご覧ください。
本校1年次生による甲府市の地域活性化策に関する記事が新聞に掲載されました。
(2019.2.5付山梨日日新聞23面)
県民の声として本校1年次生が取り上げられました。(2019.1.28付山梨日日新聞3面)
平成30年秋 応用情報技術者試験(国家試験)に1名合格しました!(本校からは3年連続の合格)
本校の地域貢献活動(西下条地区グラウンド・ゴルフ)の記事が新聞に掲載されました。
(2018.12.1付山梨日日新聞25面)
平成30年秋 基本情報技術者試験(国家試験)に4名合格しました!
本校学生が第31回全国グラウンド・ゴルフ交歓山梨県大会において運営補助を行いました。
また、関連記事が新聞に掲載されました。(2018.10.18付山梨日日新聞21面)
第1回グラウンド・ゴルフ親善交流大会の記事が新聞に掲載されました。
(2018.9.26付山梨日日新聞24面)
本校学生が甲府市市制施行129周年記念式典において市民憲章の唱和を先導しました。
ことぶき勧学院向けPC講座の記事が新聞に掲載されました。(2018.9.7付山梨日日新聞23面)
オープンキャンパス(7月28日、8月25日)は盛況のうちに終了いたしました。
学校見学は随時受け付けておりますのでお気軽に本校までお問い合わせください。
本校情報処理科による高校生向け公開講座(3Dプリンタ体験講座)の記事が新聞に掲載されました。
(2018.8.23付山梨日日新聞21面)
平成31年度入学案内を公開しました。
本校の地域貢献活動(夏祭りの七夕飾り)が新聞に掲載されました。
(2018.6.23付山梨日日新聞1面に見出しが、24面に記事が掲載されました)
平成30年春の叙勲が発表され、本校元校長の五味武彦先生が瑞宝小綬章を受章されました。
本校1年次生が新聞で紹介されました。(2018.5.16付山梨日日新聞11面)
平成30年春 基本情報技術者試験(国家試験)に2名合格しました!
本校と山梨県グラウンド・ゴルフ協会との連携に関する記事が新聞に掲載されました。
(2018.5.2付山梨日日新聞19面)
平成30年度入学式の記事が新聞に掲載されました。(2018.4.7付山梨日日新聞25面)
就活強化プログラムの記事が新聞に掲載されました。
(2018.2.27付山梨日日新聞25面、同日付読売新聞(山梨版)33面)
情報処理科が厚労大臣より専門実践教育訓練講座の指定を受けました。(平成30年4月開講分より)
制度の概要などはこちらをご覧ください。
平成29年秋 応用情報技術者試験(国家試験)に1名合格しました!(県内専門学校生で唯一の合格)
また、合格の記事が新聞に掲載されました。(2018.2.16付山梨日日新聞24面)
平成29年秋 基本情報技術者試験(国家試験)に3名合格しました!
本校が山梨県赤十字血液センターより感謝状の贈呈を受けました。(詳しくはこちら)
本校1年次の授業「山梨地域経済概論」が新聞に紹介されました。(2017.9.2付山梨日日新聞23面)
平成29年春 応用情報技術者試験(国家試験)に1名合格しました!(県内専門学校生で唯一の合格)
また、合格の記事が新聞に掲載されました。(2017.7.26付山梨日日新聞24面)
第185回全経簿記能力検定上級(平成29年2月実施)に1名合格しました!
また、合格の記事が新聞に掲載されました。(2017.5.24付山梨日日新聞21面)
平成29年春 基本情報技術者試験(国家試験)に2名合格しました!
会計情報科が厚労大臣より専門実践教育訓練講座の指定を受けました。(平成29年4月開講分より)
制度の概要などはこちらをご覧ください。
平成28年秋 応用情報技術者試験(国家試験)に1名合格しました!(県内専門学校生で唯一の合格)
また、合格の記事が新聞に掲載されました。(2017.1.24付山梨日日新聞19面)
第143回日商簿記検定1級(平成28年6月実施)に2名合格しました!
平成28年春 応用情報技術者試験(国家試験)に1名合格しました!(県内専門学校生で唯一の合格)
また、合格の記事が新聞に掲載されました。(2016.6.29付山梨日日新聞22面)
第181回全経簿記能力検定上級(平成28年2月実施)に1名合格しました!
本校が「職業実践専門課程」に認定されました!
また、関連記事が新聞に掲載されました。(2016.4.8付山梨日日新聞20面)
広がれ夢!つかめ未来!甲府市立 甲府商科専門学校
すぐに現場で役立つ技術と資格。本物のプロフェッショナルを育成します。
公立ならではの低廉な経費で高い就職率を堅持しており、 コストパフォーマンスには自信をもっています。
地域創生の主人公は、本校で学ぶあなたです。
会計情報科では簿記・会計を中心に学び、変わりゆく社会に対応する高度な人材育成を目指します。簿記・会計は経理の仕事以外でも幅広く役に立ちます。
数字に強いビジネスパーソンが社会から求められていることは間違いありません。 [ 会計情報科の詳細を見る ]
情報社会と呼ばれる今日、情報処理技術者のニーズはますます高まっています。特に高度なIT技術者を求めている企業は多く、ますます期待される分野です。
習得した技術は基本的なシステム開発の他、ロジカルシンキング(論理的思考)に応用できます。 [ 情報処理科の詳細を見る ]
私の能力を高め、就職に導いてくれました
生きる力につながる学びがたくさんあります
多くの行事があり、充実した学生生活を過ごせました
甲府商科は私たちを全力で支えてくれた学校でした
受験生の皆さま | KCC 2019 学校案内[PDF](本校の総合案内です) KCC 2019 学生募集要項[PDF](入試日程、出願手続などが記載されています) |
---|---|
在校生の皆さま | 登校許可書[PDF}(学校感染症に罹患した場合に必要です) |
企業の皆さま | 求人票 甲府市立甲府商科専門学校 [DOC](本校指定の求人票です) |